【メディア掲載】ひばりタイムスにフォトボイス・プロジェクトの紹介が掲載されました

西東京市発の地域報道サイト「ひばりタイムス」にフォトボイス・プロジェクトの紹介が掲載されました

「写真と声で思いを形に 震災避難者の「フォトボイス」体験会」

ひばりタイムスは西東京市や近隣で起きた出来事、住民の活動を伝える地域報道サイトです。

こちらのURLからひばりタイムスサイト上の記事にアクセスできます。

→PDFファイルはこちらからダウンロードできます。

今回の記事では、5月末6月頭のお試し体験グループの紹介が主な内容で、共同代表のゆのまえが、フォトボイスプロジェクトの活動や意義についてインタビューに応じています。
また、参加メンバーのフォトボイス「前に向かって」、「戻る場所?」、そして、昨年3月に刊行したフォトボイス集からも「花いっぱい」が紹介されています。
最後には、参加者からのグループに参加しての感想も載せられていて、とても丁寧な記事となっています。

是非ご一読ください。

PVトップページ141107_title_resized

【情報】お試し体験グループ開催:西東京&首都圏:2016年5月・6月

東日本大震災後首都圏に避難している女性たちが参加する

お試し体験グループへのお誘い

<5月21日(土)14時~16時@東久留米市/6月1日(水)11時~13時@東京ウィメンズプラザ>

PVPmeeting

 

フォトボイス(写真と「声」)は、被災後(避難後)の生活や想い、地域や社会の課題を撮影し、写真を持ち寄って小グループでスクリーンに投影した写 真を見ながら、撮ったきっかけやその時の気持ちや背景などを、語り伝え合います。そのミーティングを重ねながら、写真と共に伝えたいメーッセージ(声)も つくります。訓練をうけたファシリテータ-(進行役)によって、できるだけ安心して語り合える場になるようにします。そうした中で、メンバー同士の相互交 流も生まれています。

※今回のお試し体験グループのチラシPDFファイルはこちらから。

●西東京会場でのフォトボイスグループ
日時:2016年5月21日14時~16時
会場:東久留米市男女平等推進センター
アクセス:西武池袋線東久留米駅西口から徒歩7分
http://www.city.higashikurume.lg.jp/

●渋谷会場でのフォトボイスグループ
日時:2016年6月1日(水)11時~13時
会場:東京ウイメンズプラザ視聴覚室B
http://www1.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/

●参加者募集!
・参加費:無料
・定員10名:可能であれば、事前の申し込みをお願いします
・託児あり:1週間前までに申し込んでください
可能であれば、携帯やスマホに撮った写真を当日お持ちください。カメラ の貸し出しもできますので、ご連絡ください。以降の日程はメンバーと相談しながら決めます。

●申込み・お問い合わせ
連絡先:NPO法人フォトボイス・プロジェクト
メール:photovoicejapan@gmail.com
TEL : 080-4331-4041(代表) 080-7951-8280(代表)12時~20時まで
HP:http://photovoice.jp/
Facebook: http://www.facebook.com/PhotoVoiceProjectJapan

【情報】お試し体験フォトボイス・グループ開催:首都圏西東京:2016年2月27日(土)13時半~15時半

東日本大震災後首都圏に避難している女性たちが参加する

お試し体験グループへのお誘い

(2016年2月27日(土)13時半~15時半@東久留米市)

PVPmeeting

フォトボイス(写真と「声」)は、被災後(避難後)の生活や想い、地域や社会の課題を撮影し、写真を持ち寄って小グループでスクリーンに投影した写真を見ながら、撮ったきっかけやその時の気持ちや背景などを、語り伝え合います。そのミーティングを重ねながら、写真と共に伝えたいメーッセージ(声)もつくります。訓練をうけたファシリテータ-(進行役)によって、できるだけ安心して語り合える場になるようにします。そうした中で、メンバー同士の相互交流も生まれています。

※今回のお試し体験グループのチラシPDFファイルはこちらから。

●西東京会場でのフォトボイスグループ
日時:2016年2月27日13時半~15時半
会場:東久留米市男女平等推進センター
アクセス:西武池袋線東久留米駅西口から徒歩7分
http://www.city.higashikurume.lg.jp/

●渋谷会場でのフォトボイスグループ
日時: 現在日時の調整中です。関心を持たれた方はご連絡ください。日程が決まりしだいお知らせします。
会場:東京ウイメンズプラザ視聴覚室B
http://www1.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/

●参加者募集!:参加費:無料 申しこみ:できるだけお願いします。 託児あり(1週間前までに申し込んでください)。できるだけ携帯やスマホに撮った写真を当日お持ちください。カメラの貸し出しもできますので、ご連絡ください。お試し体験後の日程はメンバーと相談しながら決めます。定員は10名です。

●申込み・お問い合わせ
連絡先:NPO法人フォトボイス・プロジェクト
メール:photovoicejapan@gmail.com
TEL : 080-4331-4041(代表) 080-7951-8280(代表)12時~20時まで
HP:http://photovoice.jp/
Facebook: http://www.facebook.com/PhotoVoiceProjectJapan

 

【情報】2015年12月22日(火):お試し体験フォトボイス・ミーティング(東京首都圏)へのお誘い

    東日本大震災 首都圏に避難している女性たちが参加する
12月フォトボイス(Photo・voice)お試し体験ミーティングへのお誘い

PVPmeeting

フォトボイス(写真と「声」)は、被災後(避難後)の生活や想い、地域や社会の課題を撮影し、写真を持ち寄って小グループでスクリーンに投影した写真を見ながら、撮ったきっかけやその時の気持ちや背景などを、語り伝え合います。
そのミーティングを重ねながら、写真と共に伝えたいメーッセージ(声)もつくります。
訓練をうけたファシリテータ-(進行役)によって、できるだけ安心して語り合える場になるようにします。そうした中で、メンバー同士の相互交流も生まれています。

●参加者募集!:参加費無料

※カメラ貸し出し制度あり、託児あり(1週間前までに申し込む)

お試し体験フォトボイスミーティングの予定
●渋谷会場でのフォトボイス・ミーティング
日時:2015年12月22日11時~13時半
会場:東京ウイメンズプラザ
http://www1.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/
昨年発足以来段々メンバーが増え、日程は相談しながら決めています。定員10名

●西東京会場でのフォトボイス・ミーティング
現在日時と会場を調整中です。決定しだいお知らせします。

●ご連絡くだされば、両会場での11月以降の日程が決まりましたらお知らせします。

●申込み・お問い合わせ・連絡先:NPO法人フォトボイス・プロジェクト

メール:photovoicejapan@gmail.com
TEL. 080-4331-4041(代表)  080-7951-8280(代表)
〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8-6階 OWL
HP:http://photovoice.jp/
Facebook: http://www.facebook.com/PhotoVoiceProjectJapan

※PhotoVoiceメンバーの「写真と声(フォトボイス」)が、国立女性教育会館(NWEC)「災害復興支援女性アーカイブ」と、 国立国会図書館東日本大震災アーカイブ「ひなぎく」より検索できます。
http://www.nwec.jp/archive
http://kn/ndl.go.jp/
●主催:NPO法人フォトボイス・プロジェクト

【情報】2015年11月13日(金):フォトボイス・ミーティング(東京首都圏)へのお誘い

PVM東京WP151113東日本大震災 首都圏に避難している女性たちが参加するフォトボイス(Photo・Voice)お試し体験ミーティングへのお誘い

2015年11月13日(金)11時~13時半、渋谷の東京ウィメンズプラザにて、体験フォトボイス・ミーティングを実施します。参加者を募集しています。参加をご希望の方は、下記連絡先までご連絡ください。また、関心のありそうな方にお知らせください。

チラシのPDFファイルはこちらからダウンロードできます。ご活用ください。

※チラシには、フォトボイス・ミーティング参加者であるマリリンさんのフォトボイスが掲載されています。また、同じフォトボイスがこちらからも見ることができます。

 

下記、詳しいお知らせになります。転送、転載歓迎です。==============

東日本大震災 首都圏に避難している女性たちが参加するフォトボイス(Photo・Voice)お試し体験ミーティングへのお誘い

フォトボイス(写真と「声」)は、被災後(避難後)の生活や想い、地域や社会の課題を撮影し、写真を持ち寄って小グループでスクリーンに投影した写真を見ながら、撮ったきっかけやその時の気持ちや背景などを、語り伝え合います。そのミーティングを重ねながら、写真と共に伝えたいメーッセージ(声)もつくります。
訓練をうけたファシリテータ-(進行役)によって、できるだけ安心して語り合える場になるようにします。そうした中で、メンバー同士の相互交流も生まれています。

●参加者募集!:参加費:無料   カメラ:貸し出し制度あり
託児あり(1週間前までに申し込む)

お試し体験フォトボイスミーティングの予定
●渋谷会場でのフォトボイス・ミーティング
日時:2015年11月13日11時~13時半
会場:東京ウイメンズプラザ
http://www1.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/
昨年発足以来段々メンバーが増え、日程は相談しながら決めています。定員10名

●西東京会場でのフォトボイス・ミーティング
現在日時と会場を調整中です。決定しだいお知らせします。

●参加者募集!:参加費:無料   カメラ:貸し出し制度あり
託児あり(1週間前までに申し込む)

●ご連絡くだされば、両会場での11月以降の日程が決まりましたらお知らせします。

●申込み・お問い合わせ・連絡先:NPO法人フォトボイス・プロジェクト

メール:photovoicejapan@gmail.com
TEL. 080-4331-4041(代表)  080-7951-8280(代表)
〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8-6階 OWL
HP:http://photovoice.jp/
Facebook: http://www.facebook.com/PhotoVoiceProjectJapan

※PhotoVoiceメンバーの「写真と声(フォトボイス」)が、国立女性教育会館(NWEC)「災害復興支援女性アーカイブ」と、 国立国会図書館東日本大震災アーカイブ「ひなぎく」より検索できます。
http://www.nwec.jp/archive
 http://kn/ndl.go.jp/

●主催:NPO法人フォトボイス・プロジェクト

【メディア】2015年5月31日ラジオ・フォーラムの電話インタビューで活動紹介を行いました

共同代表のゆのまえ知子がラジオインタビューを受けました

少し前のことになりますが、5月31日のラジオ・フォーラム125回「みんなジャーナル「フォト・ボイス・プロジェクトの活動について」」で、フォトボイス・プロジェクトの活動が取り上げられました。

共同代表のゆのまえ知子が電話インビューをうけています。

2015年3月16日に刊行したフォトボイス集『わたしたちのフォトボイス』にも話題が及び、宮城県石巻市のフォトボイス・メンバーうさぎさんの「母乳」というフォトボイスが読み上げられました。

音声はこちらから聞けます。40分過ぎから、フォトボイスのコーナーです。
是非、聞いてみてください。

 

「母乳」2014年 宮城県

「母乳」2014年 宮城県

 

 

【情報】HPを更新しました:「各地のグループ」、「活動記録」

東京は暑い日が続いていますね。

当HPの「各地のグループ」と「活動記録」のページを更新しましたので、お知らせします。

PVトップページ141107_title_resized

・「各地のグループ」のページでは、国立女性教育会館(NWEC)災害復興支援女性アーカイブにアーカイブ化されたフォトボイスのURLを各メンバー・プロフィールの末尾に加えました。

・「活動記録」のページでは、2012年11月からのフォトボイス展、報告会、集い、HP開設などの活動の記録を整理しました。

当HPは今後も、随時更新し、充実させていく予定です。

 

【情報】【活動紹介】フォトボイス集『私たちのフォトボイス』内容紹介のページを作りました

みなさま

今日は暑い日でした。

今年3月に刊行しましたフォトボイス集(写真集)『撮る、語り合う、発信する 私たちのフォトボイス:3.11、現在(いま)、そして・・・』内容紹介のページをつくりましたので、お知らせします。

第1回目は「表紙のはなし」です。

00PVPshashinshuHyosi_1_1150311OLhalf
この表紙は、宮城県仙台市のフォトボイス・メンバーであるM. SATOさんの手によるものです。

ふ わりとした風合いのカーテンがかかり鮮やかな花が咲き乱れる窓辺から、幾枚もの写真が重なり合いながら空へと昇って行く様が描かれています。背景に配置さ れた、柔らかく色づけられた海と山と街は、三陸のリアス式海岸沿いの風景を思わせます。よく見ると、空へと向かう写真には、フォトボイス・メンバーによっ て撮影された光景が描かれています。

今回、改めてM. SATOさんが表紙に込めた思いをお聞きしました。表紙だけを見ると、少し分かりづらいのですが、ここに描かれているのは、窓辺からの風景です。「窓辺であることの意味」に始まって、フォトボイス・プロジェクトとの関わり3年半の時間の蓄積がこの構図に現れていること、そして、M. SATOさんの日常を垣間見ることができるような内容になっています。

ぜひご一読ください。

 

☆☆フォトボイス集の購入・お問い合わせはこちらへお願いします☆☆

 

 

フォトボイス展@仙台開催中です

11月4日から開催しているフォトボイス展@仙台の様子を撮影した写真が届きました。

仙台のフォトボイスメンバーの手による横断幕:力強い「まだ3年半、これからが復興!」の文字が印象的です。

???????????????????????????????

 

今年度から福島にて始まった若い世代のグループメンバーも、写真と声を寄せてくれました。

???????????????????????????????

展示は11月29日までです。

詳細は、こちらからご確認ください。

??????????????????????????????? ???????????????????????????????

【活動報告】2012年11月:東日本大震災 フォトボイス(写真と声)ー女性たちが見た経験した大震災ー in 福島県二本松・郡山

東日本大震災 フォトボイス(写真と声)―女性たちが見た経験した大震災―

フォトボイス・プロジェクトの初の展示・報告会でした。展示場では、福島のフォトボイスのメンバーが撮影した写真と、それに託したメッセージ(声) を来場者に説明しました。報告会では、発災直後から何度も変わった避難所での生活、そして仮設住宅での現在の状況などを、メンバーが語りました。さまざま な感情がこみ上げてきて言葉に詰まったりしました。「人前で話す経のは初めての経験で緊張しました」とのことでした。

【二本松市(福島県男女共生センター 未来館フェスティバル)】

11月23日(金・祝日)報告会

11 月23日(金・祝日)・24日(土)展示会

【郡山市(郡山駅前ビッグアイ)】

11月25日(日)報告会

11月27日(火)・28日(水)展示会

◆主催:女性の自立を応援する会(郡山。現・NPO法人ウィメンズスペースふくしま

 

二本松における報告会

 

 

来場者と歓談

来場者と歓談