団体概要

●団体名:特定非営利活動法人 フォトボイス・プロジェクト

●英語表記名:PhotoVoice Project, Inc.

●事業概要
東日本大震災で被災した女性たちが写真を通して自分たちの喪失の経験や感情をことばにして共有し、自分の経験の意味を考えたり、地域や社会の問題を話し合う場をつくることを重視し、写真と「声」を通して、よりよい防災・減災・災害対応、復興に向けて発信していくことを目的としている。
具体的には被災地域と避難者の多い東京で、写真をもとに被災経験や防災・復興、社会の課題などを話し合うグループの開催と聞き取りを実施。被災者(撮影者)自身が伝えたい「声」(メッセージ)を推敲し作る。「声」は国内在住の外国人や海外にも発信するため英語に翻訳する。写真と「声」の国内外での展示や写真集の出版、ホームページの充実、国の機関の震災アーカイブへの掲載など、広範囲の発信により、震災の風化を防ぐとともに、被災した女性たちの経験や知見・知恵を防災・復興や今後の災害にいかしていく。

●組織概要
代表理事の統括のもと、事業実務担当を含む理事、監事、議決権をもつ正会員、財政支援の賛助会員、ボランティアなどの組織による。また、各地域の協力団体(NPO法人ハーティ仙台、えくぼハウス―女川町(休会)、フォトボイスみやこ(旧あじさいの会)―宮古市、NPO法人ウィメンズスペースふくしま―郡山市、peach heart―郡山市(休会)。)は、グループ参加者への連絡や会場確保などを補佐する。

 

●連絡

――Mail: photovoicejapan@gmail.co

――HP: http://photovoicejapan.jp

――Facebook: https: //www.facebook.com/PhotoVoiceProjectJapa

――住所:〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8-5階OW

――電話:090-8805-2011(代)

 

 

●設立:2011年5月

 

●NPO法人取得:2014年6月1

 

●役員名簿→こちらからご覧ください ※PDFファ

 

●定款→こちらからご覧ください ※PDFファ

 

2021年度決算書⇒こちらからご覧ください ※PDFファ

2021年度事業報告書⇒こちらからご覧ください ※PDFファイ

2021年度財務諸表(貸借対照表、財産目録)⇒こちら 、こちら からご覧ください ※PDFファイ

2022年度活動計画書⇒こちらからご覧ください ※PDFファイ

2022年度活動予算書⇒こちらからご覧ください ※PDFファイ

 

%MCEPASTEBIN%ルルルルイルイルイル7日24日 Ln/m先:)は、グループ参加者への連絡や会場確保などを補佐する。

●連絡先:
――Mail: photovoicejapan@gmail.com
――HP: http://photovoicejapan.jp/
――Facebook: https: //www.facebook.com/PhotoVoiceProjectJapan
――住所:〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8-5階OWL
――電話:090-8805-2011(代)

●設立:2011年5月24日

●NPO法人取得:2014年6月17日

●役員名簿→こちらからご覧ください ※PDFファイル

●定款→こちらからご覧ください ※PDFファイル

2021年度決算書⇒こちらからご覧ください ※PDFファイル
2021年度事業報告書⇒こちらからご覧ください ※PDFファイル
2021年度財務諸表(貸借対照表、財産目録)⇒こちらこちら からご覧ください ※PDFファイル
2022年度活動計画書⇒こちらからご覧ください ※PDFファイル
2022年度活動予算書⇒こちらからご覧ください ※PDFファイル